ここは、管理人「ばり」が、気が向いたときにだらだらと書き込むなんでもありのページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ…この試合に関してはオールノーコメント。
なので試合じゃないところのみ振り返ります(笑)
今回は当日入りなので夜の部の仕事を終わらせ、帰宅してお風呂に入り最終支度を整えると…出発時間まで一時間ない!
結局30分ほど仮眠をとって出発。
いつもならすでに終わっているタイヤ交換が今年は時間がなくてまだ終わっていないので峠が心配だったけど、まだ大丈夫だった。
その代わり?睡眠不足が顕著にでてしまい、運転しながら記憶がない瞬間、数知れず(;^_^A
…無事でよかった…
なんとか千歳に着き、羽田空港経由鳥取といつものルート。
ただ、今回はいつもと雰囲気が違う…。
そうです、いつもは乗り継ぎなんて私+1・2人しかいないのに、今回はコンササポがいるので、鳥取行きの乗り継ぎ人数20人以上!
…鳥取通いを始めて早五年、こんな光景初めて見ました(笑)
次の異様な(?)風景は鳥取空港から鳥取駅迄のシャトルバス車内。
いつもはゆったり座っていけるのですが、この日は補助席を出さなければならないほどの激混み。
もちろん、乗っているのはほとんどがコンササポ。
いやぁ…自分もコンササポのはずなんだけど、この光景の感想は完全にガイナーレサポーターの心情でしたわ(笑)
駅に着いて、まずはホテルへ。
チェックインまで時間があったので荷物を預けるだけのつもりだったのだが、部屋の掃除が終わったとのことで運良くチェックイン完了。
簡単に荷物整理をして会場に向かうためのシャトルバスに乗るため再び駅へ。
バスに乗ったら…ここもまたコンササポばかり。
ガイナーレサポは何人いたんだろう…(確認出来たのは三人)。
車内では知り合いのガイナーレサポさんが乗っていたので、その方とずっと話していたから、周りはきっと私がコンササポだとは思わなかっただろうなぁ(;^_^A
会場に着いて、一旦荷物を入場口に置いて食料調達へ。
その移動中、知り合いのサポさんに会えばご挨拶。
そうそう、食料調達の前にGETしなければならなかったもの…これ!

イノ君のフィギュア。
二回目のチャレンジで無事GETしました(ちなみに一回目はトミーでした)。
フィギュアを無事GETしたので心置きなく食料調達へ(笑)
今回調達したのはこれ!

『あごカツカレーバーガー』
美味しい(^-^)
思っていたより腹持ちがよくて大満足。
他に白バラ牛乳、紅茶ミルク、飲むヨーグルトを購入。
そして入場時には『ガイナーレバナナ』GET。

この先、試合終了までの内容は完全スルーして…(笑)
試合終了後、いつものようにガイナーレのゴール裏にご挨拶。
皆さんから『(勝たせてもらって)ありがとう』と言われる(;^_^A
うーん…複雑だ。
ただね…ガイナーレサイドに立つと、私の今年のHOME観戦は天皇杯を含めた4試合で負けがないんだよね(AWAYは全滅だけど)。
今シーズンの観戦はあと1試合。このままいけるか?
ゴール裏への挨拶を済ませ、いつものようにイノ君の出待ち。
ここでもいつもと若干違う光景?に。
今回はイノ君大好きコンササポさんが6年ぶりにイノ君に会いに来たので、私はイノ君を呼んだあとは二歩ほど下がって、その方に十分イノ君と話してもらうべく、なるべく会話に入らないようにしてました(私が話しだすとまた長くなるし。汗)。
出待ちも無事終えると、またまためずらしくシャトルバスの最終便に間に合った!
一旦ホテルに戻り、余分な荷物を置いて、いつものバーへ。
さすがにここにはコンササポはいなかったけど、土曜日と言うこともあり混んでた~。
睡魔に負けて帰ったけど、結構長い時間居たし、めずらしくカクテル4杯も飲んだのに、ほとんど酔わなかったな…。
確か、ホテルに戻ったのはA.M.2:30過ぎていたような…。
寝たのは3:00過ぎたと思う。
翌朝(?)起きたのはA.M.9:30!
チェックアウトはA.M.10:00…
急いで支度してホテルを出る。
ちょこっとお土産を買って空港迄の連絡バス待ち。
帰りのバスも来る時ほど混んでいなかったけど、結構な混み具合で、ほとんどコンササポ。
もちろん羽田行きの飛行機は満席。
羽田で乗り換えて無事千歳空港到着~。
普通ならまっすぐ帰るんだけど、今回はクーポン消化で札幌へ夕食を食べに。
今回行った店は『西屯田通りスープカレー本舗』。
ここの『煮豚スープカレー(トッピングでブロッコリーとフランクフルト追加)』と『レモンラッシー』。


おいしかった~。
お腹を満たしていざ帰宅。
いつも途中で眠くなって仮眠をとるんだけど、今回も例に漏れず。
ちょっとのつもりががっつり二時間半寝てた(;^_^A
お陰でその日のうちに帰るはずが日付が変わってしまいました。
鳥取遠征も今シーズンは後一回。
次は日帰りだし、なんとか体力回復させなきゃ。
なので試合じゃないところのみ振り返ります(笑)
今回は当日入りなので夜の部の仕事を終わらせ、帰宅してお風呂に入り最終支度を整えると…出発時間まで一時間ない!
結局30分ほど仮眠をとって出発。
いつもならすでに終わっているタイヤ交換が今年は時間がなくてまだ終わっていないので峠が心配だったけど、まだ大丈夫だった。
その代わり?睡眠不足が顕著にでてしまい、運転しながら記憶がない瞬間、数知れず(;^_^A
…無事でよかった…
なんとか千歳に着き、羽田空港経由鳥取といつものルート。
ただ、今回はいつもと雰囲気が違う…。
そうです、いつもは乗り継ぎなんて私+1・2人しかいないのに、今回はコンササポがいるので、鳥取行きの乗り継ぎ人数20人以上!
…鳥取通いを始めて早五年、こんな光景初めて見ました(笑)
次の異様な(?)風景は鳥取空港から鳥取駅迄のシャトルバス車内。
いつもはゆったり座っていけるのですが、この日は補助席を出さなければならないほどの激混み。
もちろん、乗っているのはほとんどがコンササポ。
いやぁ…自分もコンササポのはずなんだけど、この光景の感想は完全にガイナーレサポーターの心情でしたわ(笑)
駅に着いて、まずはホテルへ。
チェックインまで時間があったので荷物を預けるだけのつもりだったのだが、部屋の掃除が終わったとのことで運良くチェックイン完了。
簡単に荷物整理をして会場に向かうためのシャトルバスに乗るため再び駅へ。
バスに乗ったら…ここもまたコンササポばかり。
ガイナーレサポは何人いたんだろう…(確認出来たのは三人)。
車内では知り合いのガイナーレサポさんが乗っていたので、その方とずっと話していたから、周りはきっと私がコンササポだとは思わなかっただろうなぁ(;^_^A
会場に着いて、一旦荷物を入場口に置いて食料調達へ。
その移動中、知り合いのサポさんに会えばご挨拶。
そうそう、食料調達の前にGETしなければならなかったもの…これ!
イノ君のフィギュア。
二回目のチャレンジで無事GETしました(ちなみに一回目はトミーでした)。
フィギュアを無事GETしたので心置きなく食料調達へ(笑)
今回調達したのはこれ!
『あごカツカレーバーガー』
美味しい(^-^)
思っていたより腹持ちがよくて大満足。
他に白バラ牛乳、紅茶ミルク、飲むヨーグルトを購入。
そして入場時には『ガイナーレバナナ』GET。
この先、試合終了までの内容は完全スルーして…(笑)
試合終了後、いつものようにガイナーレのゴール裏にご挨拶。
皆さんから『(勝たせてもらって)ありがとう』と言われる(;^_^A
うーん…複雑だ。
ただね…ガイナーレサイドに立つと、私の今年のHOME観戦は天皇杯を含めた4試合で負けがないんだよね(AWAYは全滅だけど)。
今シーズンの観戦はあと1試合。このままいけるか?
ゴール裏への挨拶を済ませ、いつものようにイノ君の出待ち。
ここでもいつもと若干違う光景?に。
今回はイノ君大好きコンササポさんが6年ぶりにイノ君に会いに来たので、私はイノ君を呼んだあとは二歩ほど下がって、その方に十分イノ君と話してもらうべく、なるべく会話に入らないようにしてました(私が話しだすとまた長くなるし。汗)。
出待ちも無事終えると、またまためずらしくシャトルバスの最終便に間に合った!
一旦ホテルに戻り、余分な荷物を置いて、いつものバーへ。
さすがにここにはコンササポはいなかったけど、土曜日と言うこともあり混んでた~。
睡魔に負けて帰ったけど、結構長い時間居たし、めずらしくカクテル4杯も飲んだのに、ほとんど酔わなかったな…。
確か、ホテルに戻ったのはA.M.2:30過ぎていたような…。
寝たのは3:00過ぎたと思う。
翌朝(?)起きたのはA.M.9:30!
チェックアウトはA.M.10:00…
急いで支度してホテルを出る。
ちょこっとお土産を買って空港迄の連絡バス待ち。
帰りのバスも来る時ほど混んでいなかったけど、結構な混み具合で、ほとんどコンササポ。
もちろん羽田行きの飛行機は満席。
羽田で乗り換えて無事千歳空港到着~。
普通ならまっすぐ帰るんだけど、今回はクーポン消化で札幌へ夕食を食べに。
今回行った店は『西屯田通りスープカレー本舗』。
ここの『煮豚スープカレー(トッピングでブロッコリーとフランクフルト追加)』と『レモンラッシー』。
おいしかった~。
お腹を満たしていざ帰宅。
いつも途中で眠くなって仮眠をとるんだけど、今回も例に漏れず。
ちょっとのつもりががっつり二時間半寝てた(;^_^A
お陰でその日のうちに帰るはずが日付が変わってしまいました。
鳥取遠征も今シーズンは後一回。
次は日帰りだし、なんとか体力回復させなきゃ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ばり
HP:
性別:
女性
職業:
会社員(営業事務)
趣味:
スポーツ観戦、音楽鑑賞
自己紹介:
生れも育ちも北海道(お菓子で有名?な市です)。
学生時代からン年前まで吹奏楽に没頭するが、サッカー生観戦にはまり(勝手に)現役引退。
なかなか試合観戦に行けないのが現実だが、タイミングが合えば道内の試合会場(コンサ)や千歳空港(道外の試合全て)までの道のりを軽自動車で出向く。
趣味:スポーツ観戦(特にサッカー)
音楽鑑賞
応援しているサッカーチーム:
コンサドーレ札幌
ガイナーレ鳥取
横河武蔵野FC
好きな選手:
井上敦史(ガイナーレ鳥取)
林卓人(ベガルタ仙台)
今野泰幸(FC東京)他
好きなアーティスト:杉山清貴
好きなアイドル:V6(長野博)
気になる俳優:黄川田将也
学生時代からン年前まで吹奏楽に没頭するが、サッカー生観戦にはまり(勝手に)現役引退。
なかなか試合観戦に行けないのが現実だが、タイミングが合えば道内の試合会場(コンサ)や千歳空港(道外の試合全て)までの道のりを軽自動車で出向く。
趣味:スポーツ観戦(特にサッカー)
音楽鑑賞
応援しているサッカーチーム:
コンサドーレ札幌
ガイナーレ鳥取
横河武蔵野FC
好きな選手:
井上敦史(ガイナーレ鳥取)
林卓人(ベガルタ仙台)
今野泰幸(FC東京)他
好きなアーティスト:杉山清貴
好きなアイドル:V6(長野博)
気になる俳優:黄川田将也
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ
忍者アナライズ