忍者ブログ
Admin / Write / Res
ここは、管理人「ばり」が、気が向いたときにだらだらと書き込むなんでもありのページです。
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末、今シーズン最後の鳥取入りをしてきました。
今回は偶然にもキチちゃんFANのコンササポさんもまったく同じ日程で鳥取入りすることがわかったので、ほぼ一緒に行動しました。

まず最初のサプライズ?は鳥取行きの飛行機が対戦相手の横川武蔵野の選手と一緒だったこと。
帰りは必然的に一緒のなるのはわかっていたけど、まさか前乗りの飛行機が午前中だとは思っていなかったのでビックリ。でもね・・・小山君だけだったの、顔と名前が一致したの(あと古矢前監督)
約2年離れると選手の変動もあってわかる選手が残っているのはこんなものなのでしょうか(ってもともとあまり覚えていなかったんだけど。爆)

お昼過ぎに鳥取に着いた私はキチちゃんサポさんと別れて米子へGO!
理由はこれ↓
200810251506000.jpg携帯で撮ったんだけど、ピンボケがひどすぎ~(解消方法をさっき知った。この後に出てくるのも全部ピンボケしてます。爆)

鳥取市のは外されてしまったが米子市にはまだあるということで確認したくて。
これを知った米子在住のガイナーレサポさんが案内してくれると言うことになり、駅で待ち合わせて連れて行ってもらいました。






そのあと、時間もあるし(このあと二人とも鳥取に移動だった)せっかくなので・・・と言うことでちょっと足を伸ばして連れて行ってくれたのが境港市にある『水木しげるロード』。
通りにはこんな銅像が↓
200810251554000.jpg200810251614000.jpg200810251619000.jpgこのほかにいろんな妖怪たちが大小さまざまな大きさで通りを飾ってました。
で、通りを歩いていてビックリしたのがどの店でも必ず鬼太郎が売っていると言う事。
お土産やさんや食べ物屋さんはわかるけど、電気屋さんとか薬屋さんとか・・・。とにかく、どんな形でも鬼太郎がいるんです。
ココまで徹底しているとある種のすごさを感じました。




ココを見学し終わって鳥取に移動し、キチサポさんと合流してお食事。
そしてそのあとに行った某所ですが・・・ガイナサポさんたちが集まる場所でお誘いを受けていた場所。
マスターもサポさんということで皆が集まります。

そこで大人しく・・・させてくれるわけもなく(まぁ、ある意味『珍客』ですからね、私と彼女は。笑)、楽しく過ごさせていただきました。
その度が過ぎて・・ホテルに帰ったのはA.M.2:30くらい。
それからいろいろしていたら寝たのが4:00だった(^^;

翌日(ってすでに日が変わっていたが)は9:00ちょっと前のバスで本日の決戦場バードスタジアムへ。
なぜそんなに早く会場に行ったかと言うと・・・きっちゃんの入り待ちです(結局来たのは開場してからだったけどね)。
イノ君は入り待ちしないの?という疑問があるでしょうが・・・コンサ時代、試合前に私がいることをアピールして(一時ゲーフラ作っていたので)、気がついたときには試合に負けることが多かったんです。
なので、移籍してからは試合終了までは絶対声をかけないようにしているのです。
そうしたら結構勝率いいのでゲン担ぎです。

ましてや今シーズン、過去3戦観戦して3勝無敗。勝率100%なので絶対気づかれないようにしてました。
おかげで記録更新。4位の横河相手に1-0で勝利!
私の観戦時勝率も下がりませんでした。

その後クールダウンに出てきたイノ君を一瞬捕まえて(これもなかなか気づいてもらえなくて危なかったんだけどね)、出待ちしている旨を伝え、渡すべきものを渡し、もらうものをもらい・・・などをして無事全目的終了。

後は帰るだけ・・・ですが家に着いたのがa.m.2:00過ぎ。
さすがに何もしないで寝たけど横になったのは3:00くらいだったかな。
おかげで今日はめちゃくちゃ眠いです。

でもとっても充実した2日間でした。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
遠路はるばるありがとうございました。
鳥取市内某所で偶然ご一緒させていただいた者です。(ガイナーレ兼FC東京サポさんの横にいました)
来シーズンも、(コンササポさんには不本意かもしれませんが)鳥取でお待ちしてます。というか待たせいただく気マンマンです。
ともかく遠路はるばるお疲れ様でした。
YA URL 2008/10/27(Mon)21:42 編集
Re:遠路はるばるありがとうございました。
先日は楽しい時間を有難うございました。
来年は・・・コンサとの対戦以外でお邪魔したいと思います(その代わりコンサがHOMEの時はガイナーレ側にて応援するのでそれでご勘弁を)。
是非北海道に来てくださいね。
お待ちしてます。
ばり   2008/12/06(Mon)09:48
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 井上さんのファンです]
[12/24 すし]
[12/04 すし]
[11/22 サマラス]
[06/11 いのいちばん]
最新記事
(06/29)
(01/17)
(12/26)
(12/15)
(12/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ばり
性別:
女性
職業:
会社員(営業事務)
趣味:
スポーツ観戦、音楽鑑賞
自己紹介:
生れも育ちも北海道(お菓子で有名?な市です)。
学生時代からン年前まで吹奏楽に没頭するが、サッカー生観戦にはまり(勝手に)現役引退。
なかなか試合観戦に行けないのが現実だが、タイミングが合えば道内の試合会場(コンサ)や千歳空港(道外の試合全て)までの道のりを軽自動車で出向く。
趣味:スポーツ観戦(特にサッカー)
   音楽鑑賞
応援しているサッカーチーム:
コンサドーレ札幌
ガイナーレ鳥取
横河武蔵野FC
               
好きな選手:
井上敦史(ガイナーレ鳥取)
林卓人(ベガルタ仙台)
今野泰幸(FC東京)他
好きなアーティスト:杉山清貴
好きなアイドル:V6(長野博)
気になる俳優:黄川田将也
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Copyright ©   気が向くままに・・・ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]