ここは、管理人「ばり」が、気が向いたときにだらだらと書き込むなんでもありのページです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳥取観光最終日。
この日は9:30から若葉台でガイナーレの練習があったので連れて行ってもらいました。
うーん・・・自分なりに場所の下調べはしていたものの、多分一人じゃたどり着けそうもない場所だ(^^;
住宅街なので静かだから監督や選手の声が結構はっきり聞こえる。
で、久しぶりにカメラで写真を、と思ってスイッチを入れたら・・・バッテリー切れてる!
・・・そうだ、ホテルで充電しようと思っていたのにすっかり忘れていたのだ←今回最大の大ボケ
なので今回のガイナーレ画像は一切ありません(^^;
梅ちゃん、ランニングの足取り重い・・・やはり疲れが残っていたのか?
小針君もランニングしてた(走ってて負傷箇所にに響かないのかな?)。
メインはもちろんGK練習を見ていましたが・・・イノ君の声が聞こえてくるけど『キーパー!』のほかに『ごめん!』がミョーに多いんですけど~(笑)
来週再開だと言うのに大丈夫かい?←毒
練習はリカバリーだったので1時間くらいで終了。
その後出待ちしていたら、先に岡野さんだ出てきたんだけど、スパイクを置き忘れたまま帰ろうとする現場に遭遇(一緒にいたサポさんの指摘で気づく岡野さん)。
う-ん・・・やっぱり試合だけじゃなくて練習風景も時々は見てみたいなぁ・・・と感じた一瞬。何が目的?
意外と早くイノ君出てきた(思わず『(出てくるの)早っ』と言ってしまった)。
そこで毎度のごとく内容のない会話に長時間つき合ってもらう(本当、いつもごめんね&ありがとうございます)。
渡す物を渡して今回のサッカー終了~
ここからまた観光モードになるわけですが、メインの砂丘を制覇?したいたので次にどこに行こうか考えておらず(^^;
そこで思い立ったのが、先日イノ君がブログにUPしていたここ↓

そこで
イノ君と同じポーズをしてみた未来のJリーガー(^^)
入場料をケチったので(爆)売店のみ覗き、自分用お土産にガイナーレカラーに近い緑色の文庫本カバーを買ってきました。
その後お昼時だったので食事・・・と思って向かったのはここ↓

ここもイノ君のブログに載っていたんだよね~。
確かそのときのお勧めは『焼きカレー』だったと思うけど今回私は注文したのはこれ↓

チキンカレー。
最初の一口は甘いんだけど食べ進んでいくうちに辛くなってきてなかなかいい辛さに。その加減がいい!
量も予想以上に多くてギブアップ寸前。セットにしなくてよかった~(笑)
でも本当においしくて十二分に満足。
ここを出て次に向かうのですが、実はこのお店、一回通り過ぎてしまいまして(爆)Uターンして無事たどり着いたのですが、Uターンする前に立ち寄ったのがここ↓

絶景です。
次に行った場所はここ↓

道の駅白うさぎ(白兎神社)
神社のほうに上がってみると

初めて砂像を見たのですが、芸術ですね~。
砂でこんなことが出来るなんて驚きです。
帰りの時間まで時間はあるもののちょっと中途半端な時間だったので〆に行ったのは再びここ↓

前日は子供の国側からだったので今回は逆サイド。
そうしたらいました!

ラクダ(^^)
さすがに乗りはしませんでしたが、一人乗り¥1800-って・・・高っ!
さすが観光地(^^;
こんな感じで最後に空港まで送っていただき鳥取観光終了。
帰りの機内ではすべて爆睡(笑)
それだけでは足りなくて運転始めてからも3回停まって仮眠。
なので22:00前に運転を始め、運転時間が3時間ないのに自宅に着いたのがA.M.4:00過ぎと言う(^^;
今回のたびで一番驚いたのは出発前にはなかったはずの雪が帰ってきたら(山間部だけだけど)積もってた。。。
やはり夏タイヤに交換するのはもう少し先のようです。
この日は9:30から若葉台でガイナーレの練習があったので連れて行ってもらいました。
うーん・・・自分なりに場所の下調べはしていたものの、多分一人じゃたどり着けそうもない場所だ(^^;
住宅街なので静かだから監督や選手の声が結構はっきり聞こえる。
で、久しぶりにカメラで写真を、と思ってスイッチを入れたら・・・バッテリー切れてる!
・・・そうだ、ホテルで充電しようと思っていたのにすっかり忘れていたのだ←今回最大の大ボケ
なので今回のガイナーレ画像は一切ありません(^^;
梅ちゃん、ランニングの足取り重い・・・やはり疲れが残っていたのか?
小針君もランニングしてた(走ってて負傷箇所にに響かないのかな?)。
メインはもちろんGK練習を見ていましたが・・・イノ君の声が聞こえてくるけど『キーパー!』のほかに『ごめん!』がミョーに多いんですけど~(笑)
来週再開だと言うのに大丈夫かい?←毒
練習はリカバリーだったので1時間くらいで終了。
その後出待ちしていたら、先に岡野さんだ出てきたんだけど、スパイクを置き忘れたまま帰ろうとする現場に遭遇(一緒にいたサポさんの指摘で気づく岡野さん)。
う-ん・・・やっぱり試合だけじゃなくて練習風景も時々は見てみたいなぁ・・・と感じた一瞬。何が目的?
意外と早くイノ君出てきた(思わず『(出てくるの)早っ』と言ってしまった)。
そこで毎度のごとく内容のない会話に長時間つき合ってもらう(本当、いつもごめんね&ありがとうございます)。
渡す物を渡して今回のサッカー終了~
ここからまた観光モードになるわけですが、メインの砂丘を制覇?したいたので次にどこに行こうか考えておらず(^^;
そこで思い立ったのが、先日イノ君がブログにUPしていたここ↓
そこで
入場料をケチったので(爆)売店のみ覗き、自分用お土産にガイナーレカラーに近い緑色の文庫本カバーを買ってきました。
その後お昼時だったので食事・・・と思って向かったのはここ↓
ここもイノ君のブログに載っていたんだよね~。
確かそのときのお勧めは『焼きカレー』だったと思うけど今回私は注文したのはこれ↓
チキンカレー。
最初の一口は甘いんだけど食べ進んでいくうちに辛くなってきてなかなかいい辛さに。その加減がいい!
量も予想以上に多くてギブアップ寸前。セットにしなくてよかった~(笑)
でも本当においしくて十二分に満足。
ここを出て次に向かうのですが、実はこのお店、一回通り過ぎてしまいまして(爆)Uターンして無事たどり着いたのですが、Uターンする前に立ち寄ったのがここ↓
絶景です。
次に行った場所はここ↓
道の駅白うさぎ(白兎神社)
神社のほうに上がってみると
初めて砂像を見たのですが、芸術ですね~。
砂でこんなことが出来るなんて驚きです。
帰りの時間まで時間はあるもののちょっと中途半端な時間だったので〆に行ったのは再びここ↓
前日は子供の国側からだったので今回は逆サイド。
そうしたらいました!
ラクダ(^^)
さすがに乗りはしませんでしたが、一人乗り¥1800-って・・・高っ!
さすが観光地(^^;
こんな感じで最後に空港まで送っていただき鳥取観光終了。
帰りの機内ではすべて爆睡(笑)
それだけでは足りなくて運転始めてからも3回停まって仮眠。
なので22:00前に運転を始め、運転時間が3時間ないのに自宅に着いたのがA.M.4:00過ぎと言う(^^;
今回のたびで一番驚いたのは出発前にはなかったはずの雪が帰ってきたら(山間部だけだけど)積もってた。。。
やはり夏タイヤに交換するのはもう少し先のようです。
PR
本当なら今回はガイナーレVSロアッソの戦い…だったが、この度の大震災でJリーグは今週まで中断・延期。
なので私の遠征も中止…にすると今シーズン立て続けにキャンセルすることになり、それはなんか悔しかったし(笑)、こんなタイミングじゃないと観光しないな…とも思ったので今回は観光メインで鳥取入り。
イノ君ファンの地元サポーターさん親子が二日間の足になってくれると言うことで、お言葉に甘えて色々連れていってもらいました。
お昼に着いたのでまずは腹ごしらえ…と言うことでイノ君行きつけのお店『ご豆』へ。
二回目だったけどやっぱりおいしい。
お腹を満たしたので、まずは何人もの選手おすすめスポット『雨滝』へ…だったのですが、途中から冬期間通行止めになっていてまだ解除になっていなかったので行けず(涙)
チャンスを見つけてリベンジしなくては。
次に向かったのは…鳥取といえばここ!

鳥取砂丘。
イノ君が鳥取に移籍し、私も鳥取に足を運ぶようになって5年目。
やっと行くことが出来ました。
海岸線まで降りてみたくて歩いてみたけど…根性と体力がなくて断念(爆)
でもちょっと寒かったけど天気もよくて気持ち良かった~。
その後はお子さまがサッカーの練習があるということで会場へ。
そこでいつもお世話になっているサポさんに遭遇?(笑)
その後どこに行くにも中途半端な時間だったのでホテルに送っていただきました。
少しまったりしていたらいつの間にか寝てしまって・・・
さすがに2時間しか寝てなかったので気が抜けたみたい(^^;
20:30過ぎくらいかな?に鳥取に行ったときは必ず顔を出すお店に向かう。
ちょっと早めの時間だったのでお客さんはまだいなくてまったりしていたら・・・21:30くらい?一人のお客さんが。
最初はガイナーレサポさんか?と思ったら・・・梅ちゃんじゃないですか!
もう大阪から帰ってきたのね(この日は大阪でC大阪とのTMでした)。
お互いカウンターの両端に陣取ったので直接の会話は・・・ない(爆)
ただ、マスターがお土産に持って行ったスイートポテトを梅ちゃんに出したのでそこでちょっと話したくらい。
どうも未だにイノ君以外の選手とふつうに会話できない私です(^^;
来月のコンサ戦に向けての打ち合わせ?もあり結局お店には25:30くらいまでいました。
帰るとき、まだ梅ちゃんいたので・・・翌日のリカバリー大丈夫か?とちょっときになりつつお店をでました。
ホテルに戻りなんだかんだやってて寝たのは26:30くらいかな・・・。
・・・・・2日目に続く。
なので私の遠征も中止…にすると今シーズン立て続けにキャンセルすることになり、それはなんか悔しかったし(笑)、こんなタイミングじゃないと観光しないな…とも思ったので今回は観光メインで鳥取入り。
イノ君ファンの地元サポーターさん親子が二日間の足になってくれると言うことで、お言葉に甘えて色々連れていってもらいました。
お昼に着いたのでまずは腹ごしらえ…と言うことでイノ君行きつけのお店『ご豆』へ。
二回目だったけどやっぱりおいしい。
お腹を満たしたので、まずは何人もの選手おすすめスポット『雨滝』へ…だったのですが、途中から冬期間通行止めになっていてまだ解除になっていなかったので行けず(涙)
チャンスを見つけてリベンジしなくては。
次に向かったのは…鳥取といえばここ!
鳥取砂丘。
イノ君が鳥取に移籍し、私も鳥取に足を運ぶようになって5年目。
やっと行くことが出来ました。
海岸線まで降りてみたくて歩いてみたけど…根性と体力がなくて断念(爆)
でもちょっと寒かったけど天気もよくて気持ち良かった~。
その後はお子さまがサッカーの練習があるということで会場へ。
そこでいつもお世話になっているサポさんに遭遇?(笑)
その後どこに行くにも中途半端な時間だったのでホテルに送っていただきました。
少しまったりしていたらいつの間にか寝てしまって・・・
さすがに2時間しか寝てなかったので気が抜けたみたい(^^;
20:30過ぎくらいかな?に鳥取に行ったときは必ず顔を出すお店に向かう。
ちょっと早めの時間だったのでお客さんはまだいなくてまったりしていたら・・・21:30くらい?一人のお客さんが。
最初はガイナーレサポさんか?と思ったら・・・梅ちゃんじゃないですか!
もう大阪から帰ってきたのね(この日は大阪でC大阪とのTMでした)。
お互いカウンターの両端に陣取ったので直接の会話は・・・ない(爆)
ただ、マスターがお土産に持って行ったスイートポテトを梅ちゃんに出したのでそこでちょっと話したくらい。
どうも未だにイノ君以外の選手とふつうに会話できない私です(^^;
来月のコンサ戦に向けての打ち合わせ?もあり結局お店には25:30くらいまでいました。
帰るとき、まだ梅ちゃんいたので・・・翌日のリカバリー大丈夫か?とちょっときになりつつお店をでました。
ホテルに戻りなんだかんだやってて寝たのは26:30くらいかな・・・。
・・・・・2日目に続く。
先週の土曜日から仕事しながら(?)パソコンであちこちのコミュニティFMを聞き始め、昨日・今日とメッセージを投稿したら全部読まれてしまった(;^_^A
全部で4回投稿したけど三回は米子のダラズFM。
もう一回は地元のFM WING。
…うかつに送れないこの現実(爆)
全部で4回投稿したけど三回は米子のダラズFM。
もう一回は地元のFM WING。
…うかつに送れないこの現実(爆)
いくら寝ても寝たりない感じがする(^^;
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ばり
HP:
性別:
女性
職業:
会社員(営業事務)
趣味:
スポーツ観戦、音楽鑑賞
自己紹介:
生れも育ちも北海道(お菓子で有名?な市です)。
学生時代からン年前まで吹奏楽に没頭するが、サッカー生観戦にはまり(勝手に)現役引退。
なかなか試合観戦に行けないのが現実だが、タイミングが合えば道内の試合会場(コンサ)や千歳空港(道外の試合全て)までの道のりを軽自動車で出向く。
趣味:スポーツ観戦(特にサッカー)
音楽鑑賞
応援しているサッカーチーム:
コンサドーレ札幌
ガイナーレ鳥取
横河武蔵野FC
好きな選手:
井上敦史(ガイナーレ鳥取)
林卓人(ベガルタ仙台)
今野泰幸(FC東京)他
好きなアーティスト:杉山清貴
好きなアイドル:V6(長野博)
気になる俳優:黄川田将也
学生時代からン年前まで吹奏楽に没頭するが、サッカー生観戦にはまり(勝手に)現役引退。
なかなか試合観戦に行けないのが現実だが、タイミングが合えば道内の試合会場(コンサ)や千歳空港(道外の試合全て)までの道のりを軽自動車で出向く。
趣味:スポーツ観戦(特にサッカー)
音楽鑑賞
応援しているサッカーチーム:
コンサドーレ札幌
ガイナーレ鳥取
横河武蔵野FC
好きな選手:
井上敦史(ガイナーレ鳥取)
林卓人(ベガルタ仙台)
今野泰幸(FC東京)他
好きなアーティスト:杉山清貴
好きなアイドル:V6(長野博)
気になる俳優:黄川田将也
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ
忍者アナライズ