忍者ブログ
Admin / Write / Res
ここは、管理人「ばり」が、気が向いたときにだらだらと書き込むなんでもありのページです。
[1638]  [1637]  [1636]  [1635]  [1633]  [1632]  [1631]  [1630]  [1629]  [1628]  [1627
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末(3/31-4/1)は久しぶりにびっちり予定が。
まず・・・朝はちょっとゆっくりしてから髪を切りに。
本当は前髪だけ自分で切って、もうちょっと我慢しようと思っていたのだけど、
臨時収入が入ったので勢いで(笑)

その後、久しぶりに行きつけのラーメン屋さんへ。
やっぱりあそこのラーメンは私の好み。
営業時間が昼間だけになってしまっていたので、今まで以上に行きづらくなってしまったけど・・・。

お腹を満たしたら・・・次は母校の『春の総合文化祭』鑑賞へ。

これは文科系クラブ(吹奏楽部・合唱部・演劇部・美術部・書道部・写真部・新聞局・放送局)の発表の場。
展示発表系のクラブはエントランスホールに部員の作品を展示。
入場時間がぎりぎりだったのでエントランスホールはスルーして・・・(^^;
ステージ発表系の演劇部・合唱部・吹奏楽部を見にホールの中へ。

まずは演劇部の作品。
仮面ライダーとショッカーがネタに。
その中に現代の社会情勢が織り込まれていて。
なかなか面白かったです。

次は合唱部。
部員が8人しかいなかったけど、なかなか聴き応えのある歌声。
頑張って欲しいなぁ。

最後は吹奏楽部。
ここだけ2部構成に(まぁ、ここがメインだし)。
前半はステージドリル。
まぁ・・・サマコンのような凝ったフォーメーションは無かったけど、この時期にドリルをやるのはすごいわ。
ここでは3曲演奏だったんだけど・・・3曲目が私が現役3年のときのサマコンでアンコールにやった曲。
これね・・・ソロパートが多いし、結構難しかったのよ(あ、私はこの曲のソロには無縁です)。
懐かしかったな。

で、ドリルステージが終わり幕が下りると・・・(客席からステージに向かって)右側にかかっている大型モニターに放送局製作の作品が流れる。
これは・・・まぁ、ありがちなTV番組のパクリ系(笑)
現役学生にはつぼにはまる内容ではなかったかと・・・OGには新しすぎてついていけませんでした(^^;

15分の休憩の後吹奏楽部第2部。
ここは経験者以外の人にはちょっとつまらない・・というか、お固めの曲が。
経験者としてはちょっと面白い曲もあって楽しめました。

いやぁ・・・久しぶりに吹奏楽聞いたわ。
最後は、この総合文化祭にかかわった生徒さん全員で校歌斉唱(勿論、吹奏楽部は伴奏)。
・・・の割にはあんまり声出てないぞ(笑)
歌詞覚えてないみたいだね(爆)
いや、よくわかります。
私も現役のとき・・・演奏は出来るけど歌詞はほとんど覚えてなかったもん。
それに・・・この高校には校歌のほかにもうひとつ旧制中学(でいいのかな?)の校歌も歌い継がれていて
私たちの時代はこっちのほうがよく歌われていたんでね・・・(曲調もこっちのほうが校歌っぽい)。

ステージを見終わり、次の予定はコンサVS清水の試合をいつもの場所で見ることなんだけど・・・中途半端に時間があったので、スーパーで夕食をGETして会場に程近いグリーンパークの駐車場に車を停めて車内で夕食。
それでも時間が残ったので20分ほど仮眠。
ちょうどいい時間になったので移動してコンサの試合をTV観戦。
試合内容自体は悪くないんだけど・・・勝てない(泣)
いつになったら勝ってくれるんだろうね(^^;

テンションが上がらないまま帰宅し、明日も長丁場だから・・・と準備をして早く寝なきゃと思いながら・・・気付けば23時過ぎてる?
・・・3時間寝れないじゃん。
体力持つんか?自分。


・・・その2に続く。




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/01 井上さんのファンです]
[12/24 すし]
[12/04 すし]
[11/22 サマラス]
[06/11 いのいちばん]
最新記事
(06/29)
(01/17)
(12/26)
(12/15)
(12/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ばり
性別:
女性
職業:
会社員(営業事務)
趣味:
スポーツ観戦、音楽鑑賞
自己紹介:
生れも育ちも北海道(お菓子で有名?な市です)。
学生時代からン年前まで吹奏楽に没頭するが、サッカー生観戦にはまり(勝手に)現役引退。
なかなか試合観戦に行けないのが現実だが、タイミングが合えば道内の試合会場(コンサ)や千歳空港(道外の試合全て)までの道のりを軽自動車で出向く。
趣味:スポーツ観戦(特にサッカー)
   音楽鑑賞
応援しているサッカーチーム:
コンサドーレ札幌
ガイナーレ鳥取
横河武蔵野FC
               
好きな選手:
井上敦史(ガイナーレ鳥取)
林卓人(ベガルタ仙台)
今野泰幸(FC東京)他
好きなアーティスト:杉山清貴
好きなアイドル:V6(長野博)
気になる俳優:黄川田将也
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Copyright ©   気が向くままに・・・ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]